※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、掲載カードローン各社の営業時間等が変更になっている場合があります。詳細は各社公式サイトをご確認ください。

監修者
大学講師(専門:心理学)
佐藤 栄晃
さとう ひであき
アコム |
|
![]() |
|
---|---|
目次
アコムの審査に時間がかかっている6つの理由
CMなどでアコムの審査は「最短30分」と聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。しかし、審査にはそれ以上の時間がかかる場合もあります。その理由について見ていきましょう。
【審査に時間がかかる理由】
- アコムの審査時間外に申し込んだ
- 受け付けが混み合っている
- 提出した書類に不備・誤りがある
- 在籍確認が取れない
- 申告した情報に虚偽がある
- アコムからのメールが迷惑フォルダに振り分けられている
(1)アコムの審査時間外に申し込んだ
1つめの理由は、審査を申し込んだ時間の問題です。
例えばインターネットなど、アコムには24時間いつでも申し込みできる方法があります。
ただし、申し込み可能な時間とアコムが審査を行える時間が違うということには注意が必要です。審査に対応できる時間でなければ、申し込んですぐに審査結果は出ません。
(2)受付が混み合っている
2つめの理由は、受付の混雑具合です。
アコムに申し込んでも、多くの人からの申し込みが集中してしまうと処理に時間がかかります。
混雑する時間帯や時期だとこのような事態が考えられます。例えば、平日のお昼や夕方以降の時間帯、連休前や給料日前などには申し込みが集中するといわれていますので、覚えておきましょう。
(3)提出した書類に不備・誤りがある
3つめの理由は、書類に不備や誤りがあった場合です。
審査は提出した書類にもとづいて行われます。申込書の他に、本人確認書類や、借りる金額によっては収入証明書が必要になります。これらの書類に不備・誤りがあると、確認手続きに時間がかかってしまい、審査結果の連絡が遅れてしまうのです。
(4)在籍確認が取れない
4つめの理由は、在籍確認が取れないことです。 アコムに限らず、カードローンに申し込むと在籍確認が行われます。在籍確認とは、申込者が記載した会社で本当に働いているか、裏付けを取るために行われる手続きです。
アコムの担当者が申込者の勤務先に個人名で電話をかけますが、このとき在籍が確認できなかったり、電話がつながらなかったりして確認が取れなければ、審査時間が長引いてしまいます。
(5)申告した情報に虚偽がある
5つめの理由は、申告に虚偽がある場合です。
提出した書類の不備などは意図せず起こってしまうことですが、申込書などに故意に虚偽の内容を書き、提出することは絶対に避けましょう。
虚偽の内容には例えば、今までの借入件数などを少なく書く、でたらめな勤務先を申告するといったものが含まれます。
こうした故意による虚偽の申告があった場合、審査に時間がかかるばかりか、落ちてしまうこともありえます。
(6)アコムからのメールが迷惑フォルダに振り分けられている
6つめの理由は、メールが迷惑フォルダに振り分けられていることです。
アコムの審査結果は申し込んだ連絡先に伝えられますが、メールの場合、機種や設定によって迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうことがあります。そのため、実は審査に通っていたのにそれに気づかず、ずっと待っていたなんてこともありえるのです。
そうならないよう、メール設定を変更したり、審査が長いと感じたら迷惑メールフォルダを確認したりしましょう。
申込方法別の営業時間
先に紹介した6つの理由で審査に時間がかかることもありますが、申し込んだ方法によっても審査時間に差がでることがあります。アコムの審査は最短30分とされていますが、手続き方法によって異なりますので、平均1時間くらいかかるともいわれているのです。
アコムの営業時間について
まずは、アコムの申込方法とそれぞれの受付時間を見てみましょう。
アコムの申込方法と受付時間
申込方法 | 受付時間 |
---|---|
インターネット(PC・スマホ) | 24時間365日 |
店頭窓口 | 9:30~18:00(土・日・祝日は休業) |
自動契約機(むじんくん) | 9:00~21:00(年中無休、ただし年末年始を除く) |
電話 | 24時間365日 |
上記はあくまでも受付時間であり、審査の回答時間は9:00~21:00(土・日・祝日も含む)となっています。この時間以外に申し込んだ場合には、審査の回答が翌日になる場合もあります。なるべく時間に余裕をもって申し込みをしましょう。
審査に時間がかかっている場合は、電話で問い合わせてみる
もし審査結果に時間がかかって心配なときは、こちらから審査状況を問い合わせてみましょう。
窓口は以下の電話番号です。
- アコムフリーコール
0120-07-1000(受付時間:平日9:00~18:00)
アコムの審査結果が待てない場合は、他のカードローンに申し込む
すぐにお金が必要であるにもかかわらずアコムの審査に時間がかかっている場合は、他の消費者金融の利用も考えてみましょう。
アコムの他にも、プロミスやレイクALSAなどのカードローン会社は、審査時間を30~60分と紹介しています。もし時間がないのであれば、他社のカードローンに申し込むのもひとつの方法です。
プロミス |
|
![]() |
|
---|---|
レイクALSA |
|
![]() |
|
---|---|
仮審査と本審査では審査内容が違う
ここで、審査内容についても触れておきましょう。
カードローンの審査についてはアコムに限らず、仮審査と本審査の2つのステップがあります。
仮審査で行うのは与信審査と信用情報の照会
仮審査では、専用のコンピューターを使った審査が行われます。
これは簡易審査とも呼ばれており、一般的に数十分程度かかるといわれます。
「簡易審査」だからそんなに重要ではないのでは、と思う人もいるかもしれません。しかし、この仮審査を通ることができないと本審査には進めないため、大切なポイントです。
仮審査でおもにチェックされるのは、以下の点になります。
- 申込時の基本的な個人情報(名前・住所・連絡先など)
- 雇用形態
- 年収
- 個人信用情報(他社からの借入状況など)など
こうしたポイントについて、アコムなどが設定している基準をクリアし問題がないと判断されれば、本審査に進むことになります。
本審査で行うのは書類確認と在籍確認
仮審査を通過すれば、次に本審査が待っています。
コンピューターを使った仮審査から、本審査では人の手による審査に移り、おもに次の内容がチェックされます。
- 提出書類の確認
- 在籍確認 など
こうした内容を人の手で細かくチェックしていきます。本審査では、本人確認書類などの提出を求められます。本人確認書類とは、運転免許証やマイナンバーカード、パスポートなどを指します。
本審査ではまず、提出された本人確認書類の内容と、申込書類の記載内容が正しいか照合します。申告内容に記載ミスがあった場合、ここで指摘されることが多いです。
また、カードローン担当者による在籍確認が行われます。このとき、電話がつながらない、あるいは誰も出ないなど、申込書類に記載されている勤務先への在籍が確認できなかった場合は、審査に時間がかかったり、落ちてしまったりすることもあります。
仮審査に落ちるのはどんなとき?
まず通過しなければならない仮審査ですが、個人情報や信用情報によっては落ちてしまうこともあります。
低収入や、収入が不安定な場合
そもそも、アコムなどのカードローンには申込条件があります。
アコムであれば、「20歳以上で安定した収入があり、返済能力を有する人」という基準があります。そのため、月ごとの定期的な収入がない人や収入が少ない人の場合、返済能力がないと判断され、審査に通らない可能性があります。
複数の消費者金融や銀行から借り入れをしている場合
すでに複数の金融機関から借り入れをしている場合には、その借入情報も審査に影響します。金融機関から借り入れをするにあたって、上限額は年収の3分の1までと制限されており、これを「総量規制」といいます。
例えば、消費者金融からの借入額が多く、アコムで借り入れすると総量規制を超えてしまうおそれがある場合など、審査に通らないことがあります。ちなみに銀行からの借り入れは総量規制の対象にはなりません。
また借入先が多いと多重債務となり、今後お金を貸した際に返済が滞る場合も考えられるため、審査に通りづらくなることもありえます。
信用情報に事故情報がある
個人信用情報に金融事故の登録がある場合には、審査に通りづらくなります。
例えば、クレジットカードの支払いが長期間滞っていたり、債務整理を行ったり、あるいは携帯電話の支払いを滞納していたりすると、金融事故として扱われ、個人信用情報にネガティブな情報が登録されます。
すると、返済能力に問題があると判断され、審査に通らない可能性があるのです。
現金生活主義者で信用情報に名前がない
今まで現金主義で、クレジットカートやローンなど使ったことがない人は、信用情報機関に情報がありません。では、審査に影響がないのではないかと思われるかもしれませんが、そうともいいきれないのです。
情報がないということは、今まで返済をきっちりしてきた人かどうか判断する材料がないともいえます。お金を貸す消費者金融としては、返済能力があるかどうかは重要なポイントのひとつですから、返済履歴がないことによって審査に通りづらくなることがあります。
本審査に落ちるのはどんなとき?
仮審査は通っても、本審査で落ちることももちろんあります。
本審査に通らない可能性があるポイントを見てみましょう。
在籍確認が取れなかった
在籍確認が取れなかった場合には、本審査に落ちてしまうことがあります。
勤務先が確認できないと、申込書類に記載されている収入の裏付けも取れないでしょう。事前に消費者金融の担当者に、勤務先に連絡が取りやすい時間帯を伝えておくなどの対策をしてください。
また、会社によっては私用電話はつながなかったり、電話に出た社員の判断で切られてしまったりすることも考えられます。こうした可能性がある場合には、事前にカードローン会社に相談しておくようにしましょう。
申込内容が誤っている
申込書類に間違いがあった場合も審査に落ちることがあります。
申込内容に誤りがあれば、担当者から確認の連絡がきます。こちらのミスなどでうっかり間違ってしまった場合は、必ず訂正しましょう。信用情報に問題がなければ、訂正した後で審査に通ることがあります。
収入証明書類を求められて、提出できていない場合
本審査の前に、必要書類の提出を求められます。
しかし、必要書類が準備できず提出できなければ、審査に落ちることがあります。
アコムでは50万円以上の融資額を希望するときなどに収入証明書が必要になります。融資希望額が50万円を超える場合は、事前に用意しておくようにしましょう。
本審査に落ちた場合の対処法
本審査に落ちてしまった場合には、次の対処方法を検討してみましょう。
中小消費者金融を利用する
こちらも信用情報自体は共有していますが、大手とは審査基準が異なることがあり、審査に通る可能性があります。
ただし申し込みをする際は、金利や限度額などを事前によく確認しておくことが大切です。
カードローン以外でお金を工面する
他の消費者金融に申し込んでも審査に通らなかった場合、他の方法でお金を捻出する必要があるかもしれません。
家族や友人から借りたり、家にある自分の持ち物を売ったりすることも考えましょう。
結果の通知はメールか電話で来る
審査結果は、インターネットや電話で知らされるほか、郵送で申し込んだ場合はメールや電話で、店頭窓口・自動契約機(むじんくん)から申し込んだ場合はその場で回答してくれます。
また、カードローンの不正利用を防止するため、申し込み後にカードローン会社から申込者に対して電話がかかってくる場合や、確認のためこちらからフリーコールへの連絡をお願いされることもあります。
ここでは、生年月日や仕事の内容、希望借入額などを尋ねられ、申込内容に誤りがないか確認されます。こういった確認作業なしに審査を通過することは難しいため、連絡には必ず対応してください。また、本審査結果をどういった方法で受け取りたいかという希望があれば、このときにアコムの担当者と相談しておきましょう。
審査結果が出た後に即日融資を受ける方法
アコムで即日融資を受ける方法はいくつかありますが、ここでは最短で融資まで完結する方法を紹介します。カード発行から融資までスムーズに進めるためには、インターネット申し込みと自動契約機(むじんくん)の併用か、インターネットからの振込融資がおすすめです。
手順は以下のようになります。
- PCやスマホを使って、アコム公式ホームページから申し込みをする
- 送られてきたメールに記載されているURLからログインし、書類などの提出方法から都合のよい方法を選択(即日融資を受けたい場合は、「会員ログインからのアップロード」または「自動契約機(むじんくん)での提出」がおすすめ)
- 審査が進み(最短30分)、審査完了後に「契約手続きのお願い」メールが送信される
- 自動契約機(むじんくん)に移動する
- 自動契約機(むじんくん)で必要書類をスキャンし提出、契約
- カードが発行できたら、併設のアコムATMでキャッシングする
- 「契約手続きのお願い」メールの契約内容をご確認のうえ同意契約
- 会員メニューや電話で、指定した金融機関口座に振込を依頼する
※利用している金融機関により、振込実施時間は異なる
または、
また、スムーズに手続きを進めるためには、必要書類を事前に準備することも大切です。申込書類に記入漏れがないかなどを確認し、契約手続きをするようにしてください。