※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、掲載カードローン各社の営業時間等が変更になっている場合があります。詳細は各社公式サイトをご確認ください。

監修者
法務コンサルタント
吉元 利行
よしもと としゆき
安心して即日借りたい人に | |
---|---|
プロミス |
|
![]() |
|
アコム |
|
![]() |
|
目次
安心して即日借りるなら大手消費者金融のカードローン
「消費者金融なら最短〇分で融資可能って聞くけど本当?」
「審査が早い分、何か裏があるんじゃないの?」
先に結論からお伝えすると、即日お金を借りたいなら、大手消費者金融が安心安全です。
大手消費者金融の他に、街金(中小消費者金融)、銀行、クレジットカードのキャッシング、質屋、知人から借りるなど、様々なお金を借りる方法があります。
ここでいう消費者金融のカードローンとは、いわゆるアコム、アイフル、プロミスなどテレビCMをしているような大手の業者のサービスのことです。
様々なお金を借りる方法の中で、大手消費者金融が即日、安心してお金を借りられる理由を簡単にまとめると以下の通りです。
大手消費者金融なら即日・安心・安全にお金を借りられる理由
- Web完結に対応しているため最短1時間で審査が完了するところもある
- 大手銀行グループ所属の消費者金融会社が多いため信頼できる
- 知名度も高いため違法スレスレな行為をするような会社がない
続いて、「本当に大手消費者金融がベストな選択かどうか」を説明するために、その他のお金を借りる方法と比較しながら、さらに詳しく見ていきましょう。
安心して即日借りたい人に | |
---|---|
プロミス |
|
![]() |
|
アコム |
|
![]() |
|
お金を即日借りる方法は5つある
お金を借りる方法には全部で7つあり、その中で即日借りられる可能性がある方法は5つです。
お金を借りる7つの方法と融資までの時間
お金を借りる方法 | 即日借りられるかどうか |
---|---|
大手消費者金融のカードローン | ◎ 最短1時間 |
銀行のカードローン | × 最短翌日~2週間 |
街金(中小の消費者金融) | 〇 最短即日融資可能なところもある |
クレジットカードのキャッシング | 〇 クレジットカードを保有しており、キャッシング枠がある場合には最短即日融資可能 |
郵便局(ゆうちょ銀行) | × 銀行のカードローンと同程度 |
質屋 | 〇 金銭的価値が見込める物品があれば即日融資可能 |
親や知人 | 〇 交渉次第で即日融資可能 |
上記の表のとおり、以下の5つの方法であれば即日お金を借りることができるかもしれません。
- 消費者金融のカードローン
- 街金(中小の消費者金融)
- クレジットカードのキャッシング
- 質屋
- 親や知人
それぞれの方法に、メリットとデメリット、向いている人と向いていない人の特徴がありますが、ここからは「安心・安全にお金を借りることができるかどうか」という観点で比較していきます。
※お金を借りる7つの方法のメリット・デメリットの詳細を知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。
即日お金借りるならどこ?お金を借りる7つの方法と借入先を紹介
安全にお金を借りるとはどういうことか
「どんなことに気を付けて借入先を選べばいいの?」
「大手の会社だから安心なのはなぜ?」
大手消費者金融なら安心して即日お金を借りることができると説明しました。具体的に何を持って安心安全と言えるのかを見ていきましょう。
先ほど説明したお金を借りる各方法と比較しながら詳しく説明していきます。
安心・安全のチェックポイント
お金を借りる際にチェックすべきポイントは以下の3つです。
- 運営会社や所属グループの信頼性
- 知名度の高さ
- 金利は高すぎないか
この3つを安心・安全のチェックポイントとした上で、お金を借りる方法の安全性を比較した表がこちらです。
安心安全のチェックポイント
信頼性 | 知名度 | 金利 | |
---|---|---|---|
大手消費者金融のカードローン | ◎ | ◎ | 〇 |
街金(中小の消費者金融) | △ (※1) (※2) | × | × |
クレジットカードのキャッシング | 〇 | 〇 | × (※3) |
質屋 | △ | △ | × |
親や知人 | - | - | - |
銀行のカードローン | ◎ | ◎ | ◎ |
郵便局(ゆうちょ銀行) | ◎ | ◎ | ◎ |
※1:△、〇表記のについては、各会社によってばらつきがある項目です。(一般的傾向から、判定しており、該当しない会社もあります。)
※2:大手系列の貸金子会社等を除きます。
※3:一般カードであって、ゴールドカードカードローンの評価ではありません。
このように、安心・安全のチェックポイントという観点からを見ると、
- 大手消費者金融のカードローン
- 銀行のカードローン
- 郵便局(ゆうちょ銀行)
からお金を借りるのがベストです。 それぞれ詳しく見ていきましょう。
(1)運営会社や所属グループの信頼性
銀行や郵便局に関しては、運営や知名度に関する信頼性はイメージできると思います。 大手消費者金融の運営がなぜ信頼できるのかについては以下の表を見てください。
大手消費者金融と所属銀行グループ
大手消費者金融 | 所属銀行グループ |
---|---|
アコム | 三菱UFJフィナンシャルグループ |
プロミス | SMBCグループ |
SMBCモビット | SMBCグループ |
アイフル | なし(独立系) |
意外に思うかもしれませんが、現在、大手消費者金融の多くは銀行グループの傘下に入っています。
消費者金融側は銀行の後ろ盾で資金面を安定させることができ、銀行側は消費者金融の小口融資のノウハウを取り込むことで、業務拡大を図っているのです。
アコムは三菱UFJフィナンシャル・グループの子会社で、三菱UFJ銀行カードローンの保証会社はアコムというように、グループ内の金融機関の関係は密接になっています。
(2)知名度の高さ
続いて、知名度が高いとどのような利点があるのでしょうか? 以下では、主な大手消費者金融と中小消費者金融の名前を挙げています。
大手消費者金融と中小消費者金融比較
大手消費者金融 | 中小消費者金融 |
---|---|
アコム・プロミス・アイフルなど | ライフティ・アロー・スカイオフィスなど |
中小消費者金融とは地域に根付いた、いわゆる街金のことを指します。聞いたことのない名前が多いのではないでしょうか。
中小の消費者金融も、大手と同じように、貸金業法や利息制限法に基づいて営業している正規の金融機関です。金融庁が認める「日本貸金業協会」に加入している消費者金融も多くあります。
しかし、いくら法の範囲内で営業しているとはいえ、中小消費者金融は知名度が低いために違法業者が装いやすいという危険性があります。
街金だと思って借りたら闇金だった…!なんてことを避けるためにも、知名度は重要なチェックポイントとして覚えておいてください。
(3)金利は高すぎないか
最後に、金利は以下の表を参考にしてください。
主な金融機関等の金利
金融機関 | 金利 |
---|---|
銀行のカードローン | 年1.9%~14.5%程度 |
大手消費者金融のカードローン | 年3.0%~18.0%程度 |
街金(中小消費者金融) | 年7.0%~20.0%程度 |
クレジットカードのキャッシング | 年18.0%程度 |
銀行のカードローンは比較的厳格な審査が行われるため、他と比べて低い金利で借りられることがあります。
大手消費者金融は銀行と比較した場合に高い金利設定になっていますが、街金やクレジットカードのキャッシングを利用するよりは比較的低い金利設定になっています。
初めての借入であれば、無利息期間を設けているところもあるので利用するとよいでしょう。
即日借りることを優先するなら大手消費者金融のカードローン
ここまで説明した「即日借りられるかどうか」「安心して借りられるか」についての結論をまとめると以下のようになります。
結論
即日安心してお金を借りるなら大手消費者金融
なぜなら…
大手消費者金融なら最短1時間融資可能 さらに、
- 運営会社や所属グループの信頼性:大手銀行の傘下に入っている
- サービスの知名度の高さ:違法スレスレな行為が行われる可能性が低い
- 金利が高すぎないか:銀行のカードローンには劣るが無利息期間を活用できる
さらに、日本では約 1,083 万人(10人に1人)が貸金業者のサービスを利用している(※)と言われており、以下の表から分かる通り、貸金業者のサービスを利用している人の約半数に当たる人が大手消費者金融を利用していることが分かります。
参考:日本貸金業協会
主な大手消費者金融の会員数
カードローン | 会員数 |
---|---|
アコム | 157万4千人 |
プロミス | 140万4千人 |
アイフル | 約80万人 |
SMBCモビット | 50万人 |
合計 | 424万9千人 |
※各公式サイト、企業データより。 ※会員数の記載があった大手消費者金融のみを掲載
思ったより多くの人が消費者金融を利用しているということが分かったかと思います。ここまでの説明で、消費者金融のカードローンに申し込んでみようかなと思った人は、以下の消費者金融のカードローンを検討してみてください。
とにかく早く借りたい人に | |
---|---|
プロミス |
|
![]() |
|
はじめて借りる人に | |
---|---|
アコム |
|
![]() |
|
消費者金融のカードローンの申込から借入までの手順
消費者金融のカードローンを申し込むことを想定して、借入までの手順を見ていきましょう。
申込ができる人の条件
実際にカードローンを申し込むには、以下の2つの条件を満たしている必要があります。
カードローンの申込条件
- 20歳以上である
- 安定した収入がある
多くの金融機関で、申込者に満20歳以上であることを求めています。これは、法律上未成年が親の同意無しにお金を借りることができないためです。
また、返済能力を重視するため、カードローン会社は安定した収入を求めています。ここで言う安定した収入とは、大きな金額のことではなく、毎月の収入があれば、アルバイト・パート・派遣社員といった非正規雇用の人でも、即日でお金を借りられる可能性はあります。
即日お金を借りるための申込方法
次は、即日お金を借りる可能性を少しでも上げるための借入までの手順を見ていきましょう。 注意するポイントは以下の3つです。
- 14時までにWeb申込を完結させる
- 審査を長引かせないよう正しい情報を入力する
- 必要書類を手元に用意しておく
(1)14時までにWeb申込を完了させる
急いでいる人に便利なのがWeb完結申込です。申込から借入まですべての手続きがWeb上で完結するので、簡単な上に借入までのスピードが速いです。
銀行の営業時間が15時までのため、指定する銀行口座によっては当日振込の対応時間が14時台までとなっている場合があります。
消費者金融ごとに対応が異なりますが、なんとしても当日中に借りたいなら14時までに申込を完了させることが大切です。
また午後は混み合うため、午前中に申し込んでおくと審査に時間がかからないでしょう。
プロミスの当日振込の受付時間
金融機関 | 曜日 | 受付時間 |
---|---|---|
三井住友銀行 ジャパンネット銀行 三菱UFJ銀行 ゆうちょ銀行 |
月曜 〜 日曜・祝日 | 0:00~24:00 (24時間振込可能) |
みずほ銀行 | 月曜 〜 金曜 | 14:50まで |
金融機関 | 曜日 | 受付時間 |
---|---|---|
楽天銀行 | 月曜 〜 日曜・祝日 | 0:10 〜23:50 |
銀行・信用金庫 | 月曜 〜 金曜 | 0:10 〜 14:30 |
ゆうちょ銀行 | 月曜 〜 金曜 | 0:10 〜 14:00 |
(2)審査を長引かせないよう正しい情報を入力する
カードローン申込時には、必ず審査が行われます。この審査時間を長引かせないためには、情報入力時に虚偽の申告をしない、入力ミスをしないことが重要です。
特に、以下の項目の入力には気を付けてください。
申込フォームで気を付ける項目の例
- 希望限度額
- 住所や連絡先
- 年収
希望限度額を、「使うか分からないから一応多めに設定しておこう」と必要以上に高く入力してしまうと、融資が難しくなる可能性があります。
なぜなら、消費者金融のカードローンは年収の3分の1以上は貸してはいけないという総量規制が適用されます。
この規制の上限を超えて融資した場合、企業側が罰せられるため、審査がより慎重になり時間がかかってしまうのです。
また、自宅に郵便物や連絡が来るのは困るなどの理由で虚偽の情報を入力するのも審査を遅らせてしまう要因になります。電話番号が間違っていると本人確認ができないためよく確認しましょう。
年収を高く見積もった場合にも、あとで書類を提出した際に矛盾が発覚します。
ミスなく、正直に入力するのが即日融資の一番の近道です。
(3)必要書類を手元に用意しておく
申込に必要な書類は、「本人確認書類」と「収入証明書」の2つです。事前に用意しておけば、審査がスムーズに進みます。
身分証明書として使える書類の例
- 顔写真つきの本人確認書類いずれか1点
- 運転免許証
- パスポート
- 個人番号カード
- 顔写真付の本人確認書類がない場合
- 健康保険証+住民票
- 健康保険証+公共料金領収書
収入証明書として使える書類の例
- 給与明細書(直近2ヶ月分、賞与がある人は直近1年分の賞与明細書も)
- 源泉徴収票(勤め先の会社が12~1月に発行)
- 所得証明書(市区町村役場で入手)
- 確定申告書(最新のもの)
- 住民税決定通知書(市区町村役場が5~6月に発行、勤め先の会社が配布)
各金融機関で審査に必要な書類は異なるので、公式HPを確認してから申し込みましょう。
借入方法
ローンカードを使って消費者金融の専用ATMや提携銀行のATM、コンビニATMからお金を借ります。
また、消費者金融の多くが、申込者がすでに持っている銀行口座に振込で融資をしてくれるので、忙しい人にはとても便利です。
【Q&A】消費者金融へのよくあるウワサや不安まとめ

「取り立てが家や職場にまで来るイメージがある…
」
「信用情報に傷がつくってホント?
」
ここまで、大手消費者金融の安全性について説明してきましたが、そうは言っても初めてお金を借りる人にとってはまだまだ不安なことがあると思います。
ここでは、消費者金融への良くないイメージや、実際に借り入れた後の不安についてQ&A形式でまとめました。
家や職場に取り立てに来ることはあるの?
大手消費者金融は、いきなり家や職場まで押しかけたり、家族や知人にまで執拗な取り立てをしたりしません。
なぜなら、消費者金融の取り立ては貸金業法によって厳しく制限されているからです。
- 貸金業法第二十一条
- 貸金業を営む者又は貸金業を営む者の貸付けの契約に基づく債権の取立てについて貸金業を営む者その他の者から委託を受けた者は、貸付けの契約に基づく債権の取立てをするに当たつて、人を威迫し、又は次に掲げる言動その他の人の私生活若しくは業務の平穏を害するような言動をしてはならない。
出典:貸金業法第二十一条 取立て行為の規制より
通常、本人のみに電話やハガキでの督促となり、脅されることもありません。
ただし、返済が終わっていないにもかかわらず、借入先からの連絡を無視し続ければ、家への訪問や一括返済を迫られる場合もあるでしょう。
しかし、これはカードローン会社としても最終手段です。きちんと返済を続け、返済が厳しくなってもちゃんと相談をすれば、こういった状況に陥ることはまずありません。
借金をしたらブラックリストに載るの?
お金を借りるだけでなく、ローンを組んだり、クレジットカードを使ったりした情報は個人信用情報機関に登録されることになっています。
いわゆるブラックリストというのは、一定期間返済が滞ったり、破産手続きなどをした場合に「事故情報」として登録されてしまうことを指します。
よって、借入後、計画通りに返済を続けて入れば、借金をしただけで事故情報として登録されてしまうということはありません。
金利が高すぎていつまでも返済が終わらないって聞いたけど…
消費者金融でお金を借りると、「元金」と「利息」を返済することになります。返済額は、先に「利息」に充てられるため、1回に返済する金額があまりにも少ないと、いつまでも元金が減っていかないという状況になることもあります。
早く返済したいという場合には、1回の返済金額を可能な限り増やして返済期間を短くすることをおすすめします。
各カードローンでは、最低返済額というものが設定されていますが、それだと返済期間が長引いてその分利息も高くなるので注意が必要です。
カードローンの返済方式や利息に関する詳細はこちらの記事を確認してください。
返済日までにお金を用意できなかったらどうしたらいい?
今月は返済できそうにないとわかったら、また、借入が自分の返済能力を超えていると感じたら、すぐに借入先に連絡をすることが大切です。
きちんと連絡すれば、返済計画の見直しをしてもらえます。返済できない理由を正直に話して、「他の返済できそうな日どり」や「月々の支払額の見直し」を相談してください。
大事なのは、返済が遅れてからではなく、事前に相談することです。