学生でも銀行カードローンなら大丈夫
学生OKもありますよ!
急にお金が必要になった時など、今月しのぐのに本当に便利なのがキャッシングやカードローンですが
誰でも利用できるわけではないので、大学生や専門学生の自分は申し込みしても大丈夫なんだろうかと不安に思っている方は少なくないかと思います。
確かにキャッシングやカードローンのような少額融資の金融商品でも、返済能力がないと判断されるような状況の方では審査に通らないというのが一般的な考え方でしょう。
特に決まった収入が見込めない学生の場合は、返済能力に疑問符が付くので申し込んだはいいけれど審査に落ちることが多いというのも事実です。
それでは学生は基本的にはこれらのサービスを利用することは難しいのでしょうか?
学生が申し込むなら銀行カードローンがおすすめな理由
学生でも、キャッシングやカードローン審査でバイトなどで収入がある場合は申し込みすることができ、審査に通れば利用することは可能です。
しかし、収入が少ない場合は総量規制の法律がありますので利用限度額は2、3万円くらいで一番高い金利が適用されることがほとんどです
利用できたとしても決していい条件だと言えないのが現実です。
これは貸金業法で定められた総量規制という法律が大きく影響しており、収入に見合った金額しか貸し付けできないという理由があるからです。
しかし銀行ならばこの総量規制に縛られることはないので、キャッシングよりもいい条件でこのサービスを利用することができる場合があります。
収入に見合わない借り入れができるとなると、返済に困ることにもなりかねませんが、銀行カードローンは利用上限額だけでなく、金利もキャッシングに比べると低金利というメリットがあります。
ですから、利用するならば条件面のいい銀行カードローンの方がおすすめということになってくるのです。
しかし20歳以上という条件がほとんどのローンについていますので年齢が一番ネックになってくると思いますので、未成年の場合は両親や近親者からお金を借りることを考えましょう。