ネット銀行のカードローンである楽天銀行スーパーローン。
楽天銀行の口座へなら24時間振込が可能です。もちろん、楽天銀行の口座を持っていなくてもいつもの自分の口座に振り込んでもらえます。
楽天銀行スーパーローンの特徴
まずは楽天銀行スーパーローンの金利や審査時間・融資時間などについて確認しておきましょう。
楽天銀行スーパーローンの金利
楽天銀行スーパーローンの金利は年1.9%~14.5%。
楽天銀行スーパーローンの審査時間・融資時間
楽天銀行スーパーローンは審査時間は翌日以降、融資時間は翌日以降となっています。
楽天銀行スーパーローンの申込条件
楽天銀行スーパーローンに申し込むには、
- 満20歳以上62歳以下であること
- 毎月安定した収入があること
- 楽天カード株式会社または株式会社セディナの保証を受けること
といった条件を満たす必要があります。
楽天銀行スーパーローンの信用情報機関
楽天銀行スーパーローンの審査では、過去のクレジットカードやカードローンの利用履歴(信用情報)を照会されます。
この信用情報を管理しているのは以下3つの信用情報機関です。
個人信用情報機関
- JICC(日本信用情報機構)
- CIC(割賦販売法・貸金業法指定信用情報機関)
- KSC(全国銀行個人信用情報センター)
楽天銀行スーパーローンはJICC・CIC・KSCの3つと提携しています。
楽天銀行スーパーローンの注目ポイント
ここでは楽天銀行スーパーローンの注目ポイントを紹介していきます。
楽天銀行スーパーローンの注目ポイント2つ
- Web完結申込も可能
- 24時間振込融資が可能
(1)Web完結申込も可能
楽天銀行は、Webで申込から借入・返済までできます。書類の送付もアプリ等で行えるため、記入や郵送の手間が省けます。
(2)24時間振込融資が可能
楽天銀行の口座を持っていればネットキャッシングで24時間振込が可能なので、すぐに現金がほしいときでも対応できます。
他行の口座を登録した場合でも、23:50~0:10以外は当日の振込が可能です。振込となると、平日の昼間しかできないというイメージがありますが、楽天銀行スーパーローンは違います。
楽天銀行スーパーローンの申込・返済について
楽天銀行スーパーローンの申込方法
楽天銀行スーパーローンの申込は、Webでのみ行うことができます。
Web申込で借りるまでの手順6つ
- 申込フォームに入力 ホームページから申込画面に進んで必要な情報を入力します。
- 本人確認の電話 基本的には本人の確認のために電話がかかってきます。
- 職場への在籍確認 銀行であれば必ず電話できます。 消費者金融であれば審査の内容によっては電話ではなく書類の提出で可としているところもあります。
- 書類の提出 運転免許証や健康保険証、場合によっては勤め先の在籍確認が取れる書類などを提出します。 写真データを専用アプリで送ることができます。
- 審査、審査結果連絡 審査結果が電話やメールできます。楽天銀行スーパーローンの場合、翌日以降となるようです。
- カード発行 カードローンでお金を借りるにはカードが必要です。楽天銀行スーパーローンの場合、カードは郵送で送られてきます。
楽天銀行スーパーローンの返済方法
楽天銀行スーパーローンでは以下の返済方法が選べます。
楽天銀行スーパーローンの返済方法
- 口座振替(自動引落)
- 提携ATM
- インターネット
- 銀行振込
楽天銀行スーパーローンの提携ATMと手数料
楽天銀行スーパーローンは様々なATMと提携を行っています。提携ATMによって手数料がかかるものとかからないものがあるので、利用の前にチェックしておきましょう。
- みずほ銀行ATM・セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM・E-net(ファミリーマートなど)etc...
取引額 | 借入 | 返済 |
---|---|---|
いくらでも | 無料 | 無料 |
- その他提携銀行ATM
取引額 | 手数料 |
---|---|
1万円以下 | 100円 |
1万円超 | 200円 |
※手数料には別途消費税がかかります。
【まとめ】こんな人は楽天銀行スーパーローンの利用も検討してみては
- 楽天銀行の口座を持っている人
- ポイントも貯まるし振込もすぐにしてもらえるため
- スマホで全て終わらせたい人
- ネット銀行ということもあり、Web上でのやり取りがしやすいため
楽天銀行スーパーローン

- 最短即日融資
- ネット銀行ならではの金利
- 楽天IDを持っている人は特に手続きが簡単